7月9日に和田堀プレーパーク、開催します!時間は10時半から16時まで。場所は都立和田堀公園ケヤキ広場です!
今回は、夏のおたのしみ「流しそうめん」と、むび虫さんコラボの「虫の目になって探してみよう!」を行います。
流しそうめんは、台をつくるところからスタート。そして、けやき広場には水道がありません!なので、みんなでバケツリレーならぬ「なべリレー」して水を運びます。
「流しそうめん〜台からつくってなべリレーしながら食べよう!」
11時ごろから:台づくり 12時頃〜13時頃:流しそうめん
持ち物:ゆでたそうめん、めんつゆ、おわん、おはし、なべ(アルミの鍋やパスタ鍋など軽くて割れない素材のもの)
※食材についての助成金はいただけなかったため、食材はすべて自主財源か寄付金からまかなっています。子どもだけでふらりと遊びにきてくれた子たちの為に多少の食材は用意しますが、ご持参頂くか寄付にご協力頂けると幸いです
「虫の目になって探してみよう!」(「むび虫」さんとのコラボ)
13時半〜15時
虫ってどんなところで暮らしているの?そこにはどんな虫がいるんだろう?和田堀プレーパークで1日限りの虫探検隊が発足!ルーペ片手にケヤキ広場を探検して、虫の暮らしに触れてみよう!
服装:動きやすい服装、スニーカー、帽子 持ち物:ルーペ、透明な箱や瓶(観察用) あるとよい持ち物:虫除けスプレー、カメラ
オリジナルTシャツもあります!まだゲットしていない方、ぜひチェックしてくださいね。
2017年度会員も絶賛募集中です!!
プレーパークでお会いしましょう♩
この活動は
杉並区社会福祉協議会 地域福祉活動助成金事業、公益財団法人 東京都公園協会 都立公園事業に参加協力する都民への助成金事業からの助成金
および
ハウスコム株式会社からの寄付
ねっこ会員年会費
皆様からの寄付によって成り立っています