地元・杉並区内にあるプレーパーク”のびっぱひろっぱ”に、地元の子どもと保護者を募って、ツアーで訪れました♪
なんと!「杉並ねっこワーク」の初めてのイベントに、大人子ども合わせて、50人の参加者がありました。
現地では、プレーパーク”のびっぱひろっぱ”のプレーリーダー”にわっち”さんに、
プレーパークについてのお話を伺いました。
プレーパークの歴史や意義、子どもの心と体の様子、大人のかかわり・・・分かりやすくご説明いただけました。
ありあとうございます!
その後は交流ランチタイム。
参加者のみなさんに自己紹介をしていただきました。
地元の保育園や小学校の仲間たちです。
プレーパークの活動を通じて、親も子どもも、地元のつながりがもっともっと増えるといいなと思っています。
子どもたちはその間自由に遊んでいました。
交流後は親たちも遊びまくりです。
子ども時代に戻ったように、大きなブランコに載る姿もたくさん見られました!
ご参加いただいたみなさんに、プレーパークを体全体で体験してもらえました。
↑ロープを渡る小学生男子!
↑ものづくりに夢中。
↑ママたちだって楽しみます。
夏にまた、今度は地元でイベントをしたいと考えています。
参加してくださった方、どうもありがとうございました!
一緒に地元にプレーパークを作りましょう♪