【ミニ開催】10/13プレーパーク開催について

【2019.10.13 10:00更新】

本日のプレーパークは、13時から16時でミニ開催します。

台風19号の影響で、現場にはたーーーーくさんのどんぐりが落ちています!みんなでどんぐりをひろったり枝を集めたりしつつ、みんなの公園をきれいに整えませんか?

また、防災食の配布も行います。震災救援所や避難所で配布される防災食ってどんなもの?を体験してみませんか。(アルファ米とクラッカー)

※風が強いため基本的に火はおこしません。風が強い場合は木工も金具の飛びちりなどを防ぐため行いません。木肌がぬれていたり、弱くなっている枝がある可能性もあり、ロープ遊具は設置しません。

 

【2019.10.12追記】

台風19号の影響により、公園の安全確認に時間がかかる可能性があり、基本的に中止とします。開催する場合のみ、午前10時半ごろまでにホームページとFacebookでお知らせします。

【2019.10.10 追記】

台風19号の影響により、公園に大きな影響がある場合、整備および安全のため開催できない可能性があります。13日朝、公園事務所に現地の状況を確認し、開催の可否を判断させていただきます。開催については、13日朝9時にこのホームページとfacebookでお知らせします。ご来場の際は、必ずご確認頂ければ幸いです。

また、開催の場合も、実施内容については、予定していたワークショップ「水のろ過実験」は延期とし、木工コーナー、遊具、防災食体験のみとします。

どうぞよろしくお願い致します!

=================

今年度、なかなか天気に恵まれない和田堀プレーパークですが…次回予定は13日日曜日!今度こそはれますように。

9月のプレーパークでは、開始早々土砂降りとなってしまい、防災食も一部の方にしか振る舞えませんでした…。

今度こそ!ということで、10月のプレーパークも「防災サバイバル」ワークショップをやります。

11時半頃から防災食づくり、13時頃から水の濾過実験をやる予定です。

もちものは、濾過実験で使う透明のペットボトル、古布、はさみなどがあればお持ちください!防災食を家族で分ける場合は、食器等もあると便利です。

それではお天気を願って!

この活動は

皆様からの寄付金と、「子どもゆめ基金」(独立行政法人国立青少年教育振興機構 ※10月以降の活動分)の助成金、公益財団法人 東京都公園協会 都立公園事業に参加協力する都民への助成金事業からの助成金により運営されています。

 

カテゴリー: プレーパーク開催情報   パーマリンク